今日は家庭で鍋料理

当店で仕入れる事が出来る素材を使って、寒い時期は
ご家庭で鍋など囲んでみては如何でしょうか?

お店で魚を捌きますので後は
持って帰ってお鍋に入れるだけ!

仕入れの必要なお魚もありますので
電話での確認・御注文をお願いします。

TEL 078-871-3631
FAX 078-802-0046


 かに鍋

冬の定番かに鍋です。
ずわい・たらばはかに鍋の定番!
すき鍋でお楽しみを。
最後は「かに雑炊」で締めくくり!

 あんこう鍋

グロテスクな姿からは想像出来ない味!
ご家庭で捌く方は殆どいませんね。
すき鍋、水炊き、キムチ鍋にも美味しいですよ。
あんこうはゼラチン質が多いので鍋に最適!

 はも鍋

昔から京都・大阪でも食べられているハモは、南淡路産のものが定番となっております。
主に、大阪、京都の夏には特に珍重され、京の祇園まつり、
大阪の天神祭りにはなくてならない魚として活魚のまま送出されてました。
昔は 「はも網漁師」の夏の滋養食としてそれぞれの
漁家独自の味で「はも鍋」として食せられ続けてきました。

 かき鍋

鮮度の良いもので、水を吸ってないものが
味が濃厚とされてます。
定番の味噌鍋、体が温まるキムチ鍋
寄せ鍋などに入れてお楽しみ下さい。

 くえ鍋

すき鍋、水炊き、しゃぶしゃぶ等々!
この魚もゼラチン質が高いので体に良く
温まります。
最後は雑炊で身も心も満足。

 ふぐ鍋

定番のふぐちり!
明石・淡路ものは9月の中旬〜12月の中旬が
よく捕れます。
当店で捌きますので、鍋用、てっさ(刺身)用
唐揚げ、塩焼き用などご要望承ります。

 

あなご鍋

1匹が600g〜1.5Kgの大きめの物を
取り揃えています。
湯引き、しゃぶしゃぶ、すき鍋。
キムチ鍋でも美味しいですよ。
当店で一番人気!




大谷商店TOPページへ